
スポンサーリンク
私は、南西にある Grand Lake から園内に入り、園内の山岳道路 Trail Ridge Road を通って、最終的には Estes Park へと移動しました。以下は、この日訪問した場所です。
ミルナーパス (Milner Pass)
園内の山岳道路 Trail Ridge Road が大陸分水嶺と交わる峠、ミルナーパス (Milner Pass) です。標高3279mあるようです。


Gore Range
園内でもっとも標高が高い場所 (3713m) の近くにあります。

ロックカット (Rock Cut)
往復で30分ほどのトレイルがあります。この場所も、なかなかの標高があります。

道中では、高山植物を楽しむことができます。


トレイルの終点が見えてきました。







フォレストキャニオン (Forest Canyon)
この後、かなりの大雨と落雷に見舞われました。

ベアレイク (Bear Lake)
大雨と落雷に見舞われたため峠を下ったのですが、麓に降りてみると、雨も止んだため、ベアレイクを訪問してきました。ベアレイクは、ベアレイク・ロードの終点にあります。ベアレイクには、いろいろなトレイルがあるのですが、あまり時間もなかったということで、ベアレイクを一周する約40分ほどのトレイル Bear Lake Loop だけ楽しみました。もっといい天気であればなお良かったのですが、それでも十分楽しむことができました。












その他 (園内の道路)


道路で出会った動物
道路を走行している途中で、前の車が止まっていてちょっとした渋滞になっていたのですが、その原因は、動物が道路を横断しているということで、動物の横断待ちでした。

スポンサーリンク
なお、本日の移動ルートは、以下の通りです。


なお、本日の移動ルートは、以下の通りです。
Best wishes to you !!