本日 (2018年8月28日) は、お世話になったJ先生とR先生、スタッフのEさんに最後の挨拶をするため、昨日サンフランシスコで購入した和菓子を持参して、大学に行ってきました。ただし、本日は、J先生とEさんにはお会いできたものの、R先生にはお会いできませんでしたので、R先生にお会いするため、明日もう一度大学を訪問することとなります。
ところで、本日改めて思いましたが、J先生は本当に優しいと感じました。この1年間、英語のできない私に対しても、常に笑顔でいろいろと声をかけていただいたわけですが、おそらくなかなかできることではないと思います。本当にいろいろと気を遣っていただいたように思います。
本日、私がオフィスを訪問した時も学生の方がいらっしゃったわけですが、学生からの人気があるのも頷けます。私の米国での指導教員であるK先生と、とても似た雰囲気を持っている方であると感じているところです。私も、K先生やJ先生に一歩でも近づくことができればいいのですが・・・・・(^^;。
以下は、本日の帰宅時に撮影した UC Berkeley の通勤風景です。実は、午前中の通勤風景も写真撮影したのですが、あいにくの曇天でしたので、帰宅時の通勤風景のみ掲載しておきます。いよいよ明日は、大学に行くのも最後となります。
【追伸】
明日29日の午前中に Comcast にモデムを返却する予定ですので、明日以降、米国でのブログ更新は難しそうです。次のブログの更新は、帰国後の9月1日以降となりそうです。





























ところで、本日改めて思いましたが、J先生は本当に優しいと感じました。この1年間、英語のできない私に対しても、常に笑顔でいろいろと声をかけていただいたわけですが、おそらくなかなかできることではないと思います。本当にいろいろと気を遣っていただいたように思います。
本日、私がオフィスを訪問した時も学生の方がいらっしゃったわけですが、学生からの人気があるのも頷けます。私の米国での指導教員であるK先生と、とても似た雰囲気を持っている方であると感じているところです。私も、K先生やJ先生に一歩でも近づくことができればいいのですが・・・・・(^^;。
以下は、本日の帰宅時に撮影した UC Berkeley の通勤風景です。実は、午前中の通勤風景も写真撮影したのですが、あいにくの曇天でしたので、帰宅時の通勤風景のみ掲載しておきます。いよいよ明日は、大学に行くのも最後となります。
【追伸】
明日29日の午前中に Comcast にモデムを返却する予定ですので、明日以降、米国でのブログ更新は難しそうです。次のブログの更新は、帰国後の9月1日以降となりそうです。




























