
スポンサーリンク
オーストラリアの世界遺産「王立展示館とカールトン庭園」(Royal Exhibition Building and Carlton Gardens) とは?
王立展示館とカールトン庭園 (Royal Exhibition Building and Carlton Gardens) は、1880年と1888年にメルボルンで開催された万国博覧会の展示会場です。多様な建材が使われ、ビサンツ、ロマネスク、ルネサンスなど、さまざまな様式を融合した構成が特徴となっています。当時の万国博覧会の典型例で、19世紀から20世紀にかけて世界各地で開催された万国博覧会の歴史を今に使える貴重な建造物ということで、敷地のカールトン庭園とともに、2004年に「王立展示館とカールトン庭園」(Royal Exhibition Building and Carlton Gardens) として世界遺産 (文化遺産) に登録されました。
【参考文献】
世界遺産検定事務局『すべてがわかる世界遺産大事典<上>』(世界遺産アカデミー、2012年)
スポンサーリンク
王立展示館とカールトン庭園 (Royal Exhibition Building and Carlton Gardens) の場所
スポンサーリンク
王立展示館とカールトン庭園 (Royal Exhibition Building and Carlton Gardens)









Best wishes to you !!