私は、2020年2月16日から2月22日にかけましてタイ王国に滞在していたわけですが、その間に訪問したお店 (タイ料理店を中心に) を、タイ料理「トムヤン・クン」(Tom Yum Kung) を中心にご紹介いたします。スポンサーリンク バーン・クン・メー (Baan Khun Mae) ...
カテゴリ:海外旅行記 > タイ王国 (Thailand)
青いラテで有名なバンコクの Blue Whale Cafe はインスタ映えすると評判のカフェ !! ただし、日本人だらけです (^^;
2020年2月21日は、バンコクの三大寺院 (ワット・プラケオ (Wat Phra Kaeo)、ワット・ポー (Wat Pho)、ワット・アルン (Wat Arun) ) を訪問した後、ワット・ポーの近くの倉庫街にあるカフェ Blue Whale Cafe (Blue Whale Maharaj) に立ち寄ってきました。【関連記事】 「 ...
バンコクに滞在するのであれば、三大寺院 (ワット・プラケオ、ワット・ポー、ワット・アルン) は必見 !!
2020年2月21日は、バンコクの三大寺院と呼ばれる、ワット・プラケオ (Wat Phra Kaeo)、ワット・ポー (Wat Pho)、ワット・アルン (Wat Arun) を訪問してきました。スポンサーリンク 三大寺院 (ワット・プラケオ、ワット・ポー、ワット・アルン) への行き方 MRT ...
ワット・パクナムはバンコクで話題の写真映えスポット!! ただし、日本人だらけです (^^;
2020年2月22日は、日本へ帰国する前に、バンコクで写真映えするスポットして話題のワット・パクナム (Wat Paknam) を訪問してきました。 スポンサーリンク <ワット・パクナム (Wat Paknam) への行き方> MRTブルーラインの Bang Phai 駅から徒歩がおすすめ!! ...
アユタヤ遺跡は、栄枯盛衰を感じることができるタイの世界遺産
2020年2月19日から20日にかけて、タイの世界遺産「古都アユタヤ」(Historic City of Ayutthaya) を訪問してきました。スポンサーリンク アユタヤ遺跡とは? タイの首都バンコクの北に位置するアユタヤは、14世紀半ばに開かれたアユタヤ朝の都として、400年間に ...
タイの世界遺産「スコータイ遺跡」は、古代遺跡が好きな方にとって大変魅力的な遺跡!!
2020年2月17日から18日にかけては、タイの世界遺産「古代都市スコータイと周辺の古代都市群」(Historic Town of Sukhothai and Associated Historic Towns) のある「スコータイ歴史公園」(Sukhothai Historical Park) を訪問してきました。スポンサーリンク ス ...
スコータイ空港からスコータイ歴史公園へは、シャトルバスで移動するのがおすすめ!!
2020年2月17日は、タイのバンコクからスコータイへ飛行機で移動し、さらに、スコータイ空港からスコータイ歴史公園近くのホテルに移動したのですが、スコータイ空港からスコータイ歴史公園へ移動するときのお得情報を、以下2つほど、情報提供させていただきます。ちなみに ...
スコータイ遺跡を訪問するという場合、スコータイ歴史公園近くのホテルに宿泊する方がいい!!
スコータイを訪問するという場合、バンコク等から日帰りで訪問するのはおそらく難しいと思いますので、必然的にスコータイで少なくとも1泊はすることになると思います。 スコータイで宿泊するという場合、おそらくはスコータイ市街のホテルに宿泊する方が多いと思いますが ...
【2020年2月時点】タイの SIM カードは、AIS がおすすめ !!
2020年2月16日からタイに来ています。タイの首都であるバンコクのスワンナプーム国際空港では、主要キャリア三社 (AIS, dtac, True Move) の SIM を手に入れることができます。スポンサーリンク スワンナプーム国際空港で SIM を入手できる場所 スワンナプーム国 ...
タイ旅行計画 (2020年2月)
2020年2月は、以下の日程でタイに行く予定です。航空券とホテルの予約もほぼ済ませることができました。スポンサーリンク タイ旅行の日程2月16日 (日) 関空 11:00 → Bangkok 15:45 Thai Airways International (TG623) Anajak Bangkok Hotel (TH ...