IMGP1196
 本日 (2018年7月13日) は、ワシントン州の Spokane から Arlington まで移動したのですが、その道中で、ノース・カスケード国立公園 (North Cascades National Park) を訪問してきました。

スポンサーリンク



この日の移動ルートと私の失敗

 本日の移動ルートは、以下の通りです。



 以上のように、私は、東からノース・カスケード国立公園に入ったわけですが、私は、ノース・カスケード国立公園に入るときには、当然、料金所を通るほか、料金所の近くにビジターセンターもあるものだとばかり思っていました。

 ところが、料金所もなければ、ビジターセンターもなく、いつの間にか、Diablo Lake まで来てしまいました。すなわち、Diablo Lake に来るまで「なかなかいい景色だなぁ」とは感じつつも、写真を撮影するのはノース・カスケード国立公園に入ってからにしようと考えていたため、ほとんど写真を撮影していませんでした。

 そこで、あわてて「地球の歩き方」を見たわけですが、主な見どころとして、Lake Chelan, Stehekin, Washington Pass, Ross Lake & Diablo Lake, Cascade River Road とあるのみで、具体的にどのポイントがオススメなのかはよくわかりませんでした。

 しかも、その場所からビジターセンターまでそう離れていませんでしたので、まずは、ビジターセンターに行くこととしました。

スポンサーリンク



ビジターセンターの方にオススメされたポイント

IMGP1187
 ジビターセンターの方に「ビューポイントとして、どこがオススメでしょうか?」と伺ったところ、以下のポイントをオススメされました。
  • Washington Pass Overlook
  • Rainy Pass
  • Ross Lake Overlooks
  • Diablo Lake Overlook
  • Diablo Dam
  • Gorge Creek Falls
 ただ、ビジターセンターに行くのにもちょっと時間がかかってしまったほか、ガソリンもあまりなかったこともあり、また元来た道を戻るという気にはとてもならず、結局、そのまま宿泊先に向かってしまったところです。

 しかしながら、宿泊地で確認してみると、以上の中で後ろ4箇所のポイントは、ビジターセンターからさほど離れているわけではありませんでしたので、訪問しておくべきでした。

スポンサーリンク



私が撮影した写真

 以上のような経過もあり、この日は、気が向いたときだけ写真を撮影したわけですが、東からノース・カスケード国立公園に入る場合、なかなか駐車できるスペースがなく(逆方向の西から東へ向かう方が車を停めやすい)、あまり写真を撮影できませんでした。それでもいくつか撮影した写真が以下の写真です。

 Diablo Dam の近くから撮影したものであると思います。たぶん。
IMGP1189
 Diablo Dam と Gorge Creek Falls の間で撮影した Geoge Lake の写真だと思います。たぶん。
IMGP1195
IMGP1196
IMGP1197
IMGP1198
 Gorge Creek Falls のところだと思います。たぶん。
IMGP1208
IMGP1201
IMGP1202

スポンサーリンク



ドライブコースとしては最高

 ノース・カスケード国立公園を訪問するという場合、カスケードループ (Cascades Loop) と呼ばれるドライブルートが人気のようです。具体的には、シアトルからI-5を30マイルほど北上し、Everett からUS-2を東へ走行し、Levenworth, Chelan, Washington Pass, Ross Lake, Diablo Lake を回るというコースです。

 私は、この中で、前半は断念し、後半の Washington Pass, Ross Lake, Diablo Lake を巡るドライブコースは体験したわけですが、たしかにドライブしていて大変気持ちのいいコースでした。それだけに、それぞれのポイントをしっかりと認識した上で、ところどころ立ち寄りながらドライブを楽しみたかったところです。

スポンサーリンク



最初にビジターセンターを訪問するか、ウェブサイトでどこを訪問するか、事前に確認を!

 私は、今回、最初にビジターセンターを訪問しなかったほか、どのポイントを訪問するか事前に決めなかったということで失敗してしまいましたので、みなさんは、まず、ビジターセンターを訪問するか、ウェブサイトで公開されている地図等で立ち寄るポイントを事前に確認するようにしてください。

 まず訪問すべきビジターセンターですが、北の西側から入るルートであれば、North Cascades Nationak Park Visitor Center を訪問することができます。

 一方、カスケードループを南から出発するという場合、Stehekin にもビジターセンター (Golden West Visitor Center) があるようなので、Stehekin で情報を仕入れるといいのではないかと思いますが、Stehekin に立ち寄るのはなかなか難しいのかもしれません。

 おそらく、カルケードループを楽しむという場合、南から北に北上するルートの方が楽しめそうな気がしますので、ドライブのはじめにビジターセンターを訪問するのはなかなか難しいように思います。とすれば、事前にウェブサイトで公開されている地図で、どのポイントを訪問するのかを事前に確認した上で、ドライブを楽しむ方がいいと思います。私のように、後悔しないようにしてください。

Best wishes to you !!


関連記事


【サイトマップ】米国中央部&北西部ドライブ旅行記 (2018年7月1日〜21日)


【サイトマップ】アメリカの国立公園・国定公園 (National Park & National Monument)


【おすすめランキング】アメリカ国立公園(ナショナル・パーク : National Park)【厳選25選】



スポンサーリンク