
スポンサーリンク
オリンピック国立公園 (Olympic National Park) の場所
上記の地図からもお分かりいただけますように、オリンピック国立公園 (Olympic National Park) は、米国の北西部、カナダとの国境近くの太平洋沿いにある都市シアトルの近くに位置しています。
スポンサーリンク
オリンピック国立公園 (Olympic National Park) の見どころ

- Hurricane Ridge
- Lake Crescent (from Lake Crescent Lodge)
- Rialto Beach
- Hoh Rain Forest
- Hurricane Ridge
- Hoh Rain Forest
スポンサーリンク
Hurricane Ridge
2018年7月14日は、ビジターセンターを訪問した後、まずは Hurricane Ridge を訪問してきました。Hurricane Ridge は、Port Angeles のビジターセンターから、標高1500mを一気に上っていったところにあります。
Hurricane Ridge のビジターセンターの裏からの風景です。



駐車場はほぼ満杯です。


動物が近づいてきましたが、職員の方にすぐに追い出されてしまいました。
以下は、Hurricane Ridge から戻る (下山する) 途中で撮影した風景です。





スポンサーリンク














スポンサーリンク
Lake Crescent (from Lake Crescent Lodge)
2018年7月14日に、Hurricane Ridge を訪問した後、宿泊先へ移動する途中で立ち寄りました。






スポンサーリンク






スポンサーリンク
Hoh Rain Forest のトレイル
オリンピック国立公園 (Olympic National Park) の最大の見どころは、Hoh Rain Forest だと思います。まず、Hoh Rain Forest のビジターセンターに立ち寄り、トレイルマップをもらおうと思ったのですが、マップはなく、写真を撮影するのみでした。

以上の写真からもお分りいただけますように、Hoh Rain Forest を起点とするトレイルですが、以下の3つのものがあります。
スポンサーリンク



















雰囲気としましては、屋久島に似ているでしょうか? とても幻想的な雰囲気が漂っています。
スポンサーリンク


- Hall of Mosses Trail
- Spruce Nature Trail
- Hoh River Trail
スポンサーリンク
Hall of Mosses Trail
このトレイルは、ビジターセンターから入ってすぐのトレイルということもあり、それなりの人で賑わっていました。




















スポンサーリンク
Spruce Nature Trail
一方、Spruce Nature Trail につきましては、人も閑散としていました。
















スポンサーリンク
















スポンサーリンク
世界遺産のプレート
オリンピック国立公園も、世界遺産に登録されているということで、世界遺産のプレートも探してきました。最初に訪問した Port Angeles のビジターセンターで問い合わせてみたところ、「Hoh Rain Forest のビジターセンターにあります」という回答でした。
そこで、翌日に Hoh Rain Forest のビジターセンターに行ってみると、建物の入り口のわかりやすいところに世界遺産のプレートが掲げられていました。


そこで、翌日に Hoh Rain Forest のビジターセンターに行ってみると、建物の入り口のわかりやすいところに世界遺産のプレートが掲げられていました。


10年前のオリンピック国立公園
10年前にオリンピック国立公園を訪問した時は、びっくりするくらいの雷雨の中訪問したため、Hoh Rain Forest のトレイルは断念したところです。10年前の時のような雷雨ではさすがにトレイルを回るのは難しいと思いますが、オリンピック国立公園や屋久島のようなところは、ちょっと雨が降っているくらいの方が、森の緑も映えるほか、霧などがかかっていればなお趣があっていいのかもしれません。
【関連記事】
「【霧に包まれた幻想的な風景】オリンピック国立公園 (Olympic National Park)」(2007年7月18日)
スポンサーリンク
【関連記事】
「【霧に包まれた幻想的な風景】オリンピック国立公園 (Olympic National Park)」(2007年7月18日)
スポンサーリンク
本日の移動ルート
本日 (2018年7月15日) の移動ルートは、以下の通りです。
Best wishes to you !!
【サイトマップ】米国中央部&北西部ドライブ旅行記 (2018年7月1日〜21日)
【サイトマップ】世界のおすすめ自然遺産 (World Natural Heritage)
【サイトマップ】アメリカの国立公園・国定公園 (National Park & National Monument)
【おすすめランキング】アメリカ国立公園(ナショナル・パーク : National Park)【厳選25選】
関連記事
【サイトマップ】米国中央部&北西部ドライブ旅行記 (2018年7月1日〜21日)
【サイトマップ】世界のおすすめ自然遺産 (World Natural Heritage)
【サイトマップ】アメリカの国立公園・国定公園 (National Park & National Monument)
【おすすめランキング】アメリカ国立公園(ナショナル・パーク : National Park)【厳選25選】