本日 (2018年7月30日) 、モントレーでは、フィッシャーマンズワーフを訪問した後は、Membership の年間パスを購入しているということもあり、モントレーベイ水族館 (Monterey Bay Aquarium) を訪問してきました。今回の滞在では2回目、通算では5回目の訪問となります。

 これまでは日帰りでモントレーを訪れていたということもあり、午後4時くらいにはここを後にしていたところですが、今回はモントレーで宿泊ということで、閉館時間 (午後6時) まで滞在することができました。なお、このように遅い時間帯になると、人も少なくなりますので、ゆっくりと鑑賞することができます。
IMGP2377
IMGP2374


The Ocean's Edge

IMGP2218
IMGP2219
IMGP2221
IMGP2276
IMGP2278


Deep Reef

IMGP2224
IMGP2225
IMGP2226
IMGP2229


Sandy Seafloor

IMGP2230
IMGP2231
IMGP2234


Shale Reef

IMGP2235
IMGP2237
IMGP2241
IMGP2242
IMGP2243
IMGP2244


Nature Center

IMGP2247
IMGP2251
IMGP2254


Coral Reef Kingdom

IMGP2258
IMGP2260
IMGP2261
IMGP2263
IMGP2264
IMGP2265
IMGP2268


The Open Sea

IMGP2280
IMGP2287
IMGP2289
IMGP2290
IMGP2292
IMGP2293
IMGP2297
IMGP2298
IMGP2302
IMGP2305
IMGP2310
IMGP2313
IMGP2353
IMGP2362
IMGP2364


Tentacles

IMGP2318
IMGP2320
IMGP2321


iViva Baja!

IMGP2327
IMGP2328
IMGP2330
IMGP2333
IMGP2339
IMGP2342
IMGP2346


カラフルな海の世界は面白いと改めて実感

 これまでは、かなり忙しなく水族館の中を回っていたわけですが、閉館前という人が少ない時間帯にゆっくりと回ってみますと、Deep Reef、Shale Reef、Coral Reef Kingdom などのブースで鑑賞することのできたカラフルな海の世界は面白いなぁと改めて実感しましたし、The Open Sea のくらげは、いくら見ても飽きませんでした。

 日本に帰国して以降も、時間を見つけては、海遊館、しながわ水族館、サンシャイン水族館などを再訪してみたいと思いますし、まだ訪問したことはないものの、鴨川シーワールド、新江ノ島水族館、神戸市立須磨海浜水族園、東京都葛西臨海水族園なども訪問してみたくなりました。

 また、スキューバーダイビングにもチャレンジしてみたくなりましたが、海に揺られるとすぐに酔ってしまう (おそらく三半規管が恐ろしく弱い) 私としては、ちょっと難しそうです。


スポンサーリンク