2019年8月17日から8月19日にかけて、「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」とも言われるギリシャのミコノス島 (Mykonos) に滞在していました。以下では、ミコノス島のミコノス・タウン (Mykonos Town) の主な見どころと、ミコノス・タウンの街並みをご紹介いたします。
スポンサーリンク
ミコノス・タウン (Mykonos Town) のオススメの場所
スポンサーリンク
アノ・ミリの丘の風車 (Boni's Windmill)
アノ・ミリの丘 (Ano Mili) にある風車 (Boni's Windmill) です。ちょっとわかりにくい場所にありました。
スポンサーリンク
カト・ミリの丘の風車 (The Windmills (Kato Milli) (6つの風車)
カト・ミリの丘にある6つの風車 (The Windmills (Kato Milli)) です。ミコノス島のシンボルです。
スポンサーリンク
考古学博物館 (Archarological Museum)
ディロス島やパロス島、ナクソス島から出土した土器や装飾品、ブロンズの器などが展示されています。
スポンサーリンク
エーゲ海洋博物館 (Aegean Maritime Museum)
羅針盤などの古い航海道具やや地図などが展示されているほか、太古からの船の模型の数々も並んでいます。隣には、次に紹介します「レナの家」(Lena's House) もあります。
スポンサーリンク
レナの家 (Lena's House)
19世紀の中流階級の家のそのまま開放した小さな博物館で、当時の家具がそのまま展示されています。エーゲ海洋博物館 (Aegean Maritime Museum) の隣にあります。
スポンサーリンク
ミコノス・タウンの街並み
「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」とも言われるミコノス島のミコノス・タウンの美しい街並みです。
スポンサーリンク
迷路のような街並みを歩くだけでも楽しいミコノス・タウン
ミコノス島のミコノス・タウンは、真っ白な建物で彩られた美しい街並みであるほか、迷路のように入り組んでいますので、逆に、歩くだけでも冒険心が掻き立てられるのではないかと思います。ディロス島を訪問した後にでも、ぜひミコノス・タウンを散策してみてください。
Best wishes to you !!
関連記事
【サイトマップ】ギリシャ旅行記 (2019年8月13日〜29日)
【関連記事】アポロンとアルテミスの誕生の地とされるギリシャの世界遺産「ディロス島」(Delos)
【関連記事】ギリシャのミコノス島で宿泊したホテル「ホテル・ミレーナ」(Hotel Milena, Mikonos)

大変申し訳ございませんが、ポチッと応援していただけますと大変励みになります。