2007年4月26日は、午後2時前までサンタバーバラ (Santa Barbara) を観光し、その後、ロサンゼルス (Los Angeles) に移動したのですが、サンタバーバラでまず観光したところは「ミッション・サンタバーバラ」(Mission Santa Barbara) です。
スポンサーリンク
ミッション・サンタバーバラ (Mission Santa Barbara) は、1786年に建てられたスペイン・ムーア様式の教会で、この建物の美しさから「ミッションの女王」と呼ばれている教会です。教会内部には、ミッションの歴史を知ることができる資料が多数あり、文句なく、楽しむことができました。
ちなみに、サンタバーバラ (Santa Barbara) には2日お世話になったわけですが、サンタバーバラの人は、本当に親切な人が多いように感じました。また、街並みも綺麗で、個人的には本当に気に入りました。
また、世界中どこに行っても (とりわけ、観光地では) 大抵日本人を見かけるところですが、サンタバーバラでは日本人を全く見かけなかったことも個人的にはよかったです。
Best wishes to you !!
【サイトマップ】米国カリフォルニア州 (サンタバーバラ、ロサンゼルス、サンディエゴ) 旅行記 (2007年4月25日〜5月1日)
【サイトマップ】世界のおすすめ教会、修道院、モスク、寺院 (Church, Monastery, Mosque, Temple)
大変申し訳ございませんが、ポチッと応援していただけますと大変励みになります。
スポンサーリンク
ミッション・サンタバーバラ (Mission Santa Barbara) は、1786年に建てられたスペイン・ムーア様式の教会で、この建物の美しさから「ミッションの女王」と呼ばれている教会です。教会内部には、ミッションの歴史を知ることができる資料が多数あり、文句なく、楽しむことができました。
ちなみに、サンタバーバラ (Santa Barbara) には2日お世話になったわけですが、サンタバーバラの人は、本当に親切な人が多いように感じました。また、街並みも綺麗で、個人的には本当に気に入りました。
また、世界中どこに行っても (とりわけ、観光地では) 大抵日本人を見かけるところですが、サンタバーバラでは日本人を全く見かけなかったことも個人的にはよかったです。
Best wishes to you !!
関連記事
【サイトマップ】米国カリフォルニア州 (サンタバーバラ、ロサンゼルス、サンディエゴ) 旅行記 (2007年4月25日〜5月1日)
【サイトマップ】世界のおすすめ教会、修道院、モスク、寺院 (Church, Monastery, Mosque, Temple)
大変申し訳ございませんが、ポチッと応援していただけますと大変励みになります。