dscf2130
 2007年4月30日は、1日、サンディエゴ観光をしてきたのですが、最初に訪問したのは、サンディエゴ・ミッション (Mission Basilica San Diego de Alcalá) です。

スポンサーリンク


dscf2058
dscf2075
dscf2065
dscf2069
dscf2073
dscf2074
dscf2130
 ミッション (Mission) とは「キリスト教の伝道」という意味だそうで、西海岸で最古の歴史を誇るミッションが、1769年に建設された、この「サンディエゴ・ミッション」(Mission Basilica San Diego de Alcalá) です。

 サンディエゴ・ミッション (Mission Basilica San Diego de Alcalá) の建物は、こじんまりとした建物ではありますが、なかなかいい雰囲気を醸し出していると思います。個人的には、かなり気に入りました。

 なお、朝一番に観光したときには、曇りがちの天気だったわけですが、その後、一時的に晴れたということで San Diego Natural History Museum を訪問した後、再訪して撮影した写真が最後の写真です。白亜の建物には、やはり青空が似合います。

Best wishes to you !!


関連記事


【サイトマップ】米国カリフォルニア州 (サンタバーバラ、ロサンゼルス、サンディエゴ) 旅行記 (2007年4月25日〜5月1日)


【サイトマップ】世界のおすすめ教会、修道院、モスク、寺院 (Church, Monastery, Mosque, Temple)



スポンサーリンク