dscf4428
 2007年7月18日は、シアトル (Seattle) からポートランド (Portland) に移動したのですが、その途中で、オリンピック国立公園 (Olympic National Park) を訪問してきました。

【関連記事】
 「【厳選25選】おすすめのアメリカ国立公園(ナショナル・パーク : National Park)ランキング
 「オリンピック国立公園 (Olympic National Park)」(2018年7月14日〜15日)

スポンサーリンク


dscf4412
 以下は、訪問したオリンピック国立公園 (Olympic National Park) で訪問したところです。

スポンサーリンク



Hurricane Ridge

dscf4415
dscf4416
dscf4418
 見事なまでに霧で覆われていて、景色が全く見えませんでした (。°(´•௰•`)°。)。

スポンサーリンク



Lake Crescent

dscf4421
dscf4422
 この場所については、霧がかかっている景色は幻想的であったように思います。

スポンサーリンク



Hoh Rain Forest

dscf4431
dscf4426
dscf4427
dscf4428
dscf4429
dscf4430

スポンサーリンク



この日の移動ルート


 以上は、この日の移動ルートです。シアトルに訪問する機会に恵まれた場合には、ぜひオリンピック国立公園にも足を伸ばしてみてください。

 この日 (2007年7月18日) は生憎の天候だったのですが、途中、Edmonds からフェリーに乗って Kingston に渡って、オリンピック国立公園 (Olympic National Park) に立ち寄りました。

 多少の雨は覚悟していたものの、スコール並の大雨だったほか、山の上は濃い霧に包まれていたため景色は全く見えず、また距離も半端でなく、午後9時に Portland に到着したことが奇跡に近いものがあります。当然、マウントレニエ国立公園 (Mount Rainier National Park) に立ち寄ることはできませんでした。

 なお、この日は生憎の天候だったということで、訪問したオリンピック国立公園 (Olympic National Park) は「消化不良」に終わったわけですが、約10年後の2018年に再訪することができました。

 霧に包まれているオリンピック国立公園もそれはそれで趣があるのかもしれませんが、やはり晴天の中で訪問する方が楽しめるように感じます。以下の2018年に訪問した時の記事と比べてみてください。

【関連記事】
 「【厳選25選】おすすめのアメリカ国立公園(ナショナル・パーク : National Park)ランキング
 「オリンピック国立公園 (Olympic National Park)」(2018年7月14日〜15日)

Best wishes to you !!


スポンサーリンク