
(Pucara) で「アヒ・デ・ガジーナ」(Ají de Gallina) を楽しみました。
スポンサーリンク
プカラ (Pucara) とは?


このレストランのおすすめは、何と言っても「アヒ・デ・ガジーナ」(Aji de Gallina) であると思います。「アヒ・デ・ガジーナ」(Aji de Gallina) は、ガジーナという鶏肉のほぐし身と、玉ねぎ、牛乳に浸したパン、アヒ・アマリージョ (amarillo; 黄色いトウガラシ)、クミン、オレガノなどのスパイスで調理したペルーの伝統料理です。日本のバターチキンカレーに似たような感じでしょうか?
もちろん、私も「アヒ・デ・ガジーナ」(Ají de Gallina) を注文したわけですが、プカラ (Pucara) の「アヒ・デ・ガジーナ」は本当に美味しかったと思います。本格的なペルー料理を味わうことができるというほか、日本人が経営しているということもあるのかもしれませんが、間違いなく日本人の口に合うと思います。
ペルー料理レストラン「プカラ」(Pucara) は、個人的には、本当におすすめできるレストランであると思います。ペルーのクスコに滞在する機会に恵まれた際には、ぜひプカラで「アヒ・デ・ガジーナ」(Aji de Gallina) を味わってみてください。
スポンサーリンク
プカラ (Pucara) の場所
私がクスコを訪問した当時 (2011年8月)、プカラ (Pucara) は、ペルーのアルマス広場すぐの場所にあったのですが、その後、新しくリニューアルされ、場所も Amargura 107, Cuzco に変わりました。とはいえ、以上の地図からもお分かりいただけますように、プカラ (Pucara) は、ペルーのアルマス広場から徒歩5分ほどの場所にありますので、ロケーションも抜群です。ペルーのクスコに滞在する機会に恵まれた際には、ぜひプカラで「アヒ・デ・ガジーナ」(Aji de Gallina) を味わってみてください。
Best wishes to you !!