

スポンサーリンク
ロートホルン・パラダイス-スネガ・パラダイス (Rothorn Paradise - Sunnegga Paradise) のハイキングルート
ロートホルン・パラダイス (Rothorn Paradise) からスネガ・パラダイス (Sunnegga Paradise) までのハイキングコースですが、その途中で、 シュテリゼー (Stellisee)、グリンジゼー (Grindjisee)、ライゼー (Leisee) という、3つの美しい湖に立ち寄るコースです。
スポンサーリンク
ロートホルン・パラダイス (Rothorn Paradise) まで





スポンサーリンク
ロートホルン・パラダイス (Rothorn Paradise) からシュテリゼー (Stellisee) まで












- シュテリゼー (Stellisee) に到着する前、実は「地球の歩き方」で紹介されていた Fluealp 近くでフィンデルン氷河を見ようと計画していたのですが、標識とは違う道を行くとは思わず、標識通りに坂を下ってしまったため、シュテリゼーまで戻るのにとても苦労しました (また、かなりタイムロスをしてしまいました)。
- 結局、フィンデルン氷河もあきらめることとしました。
- 結果としては、フィンデルン氷河をはじめから見ずに、3つの湖だけを目指していけばよかったようにも思いますが、迷ったら行動を起こしてみる方が、何もしないよりもよいように思いますので、まあよしとしましょう。これも旅行に付きものでしょう。
- 途中、エーデルワイスの群生を見ることができるということでしたが、どこで見ることができるのか、ちょっとわかりませんでした。
スポンサーリンク
シュテリゼー (Stellisee) からグリンジゼー (Grindjisee) まで













- このグリンジゼー (Grinjisee) が一番見たかった景色でしたが、期待に違わぬ美しさでした。
- なお、このグリンジゼー (Grinjisee) も、最初、標識に気付かず、「Grünsee」の標識の方に進んでしまいました。近くに「Grünsee」という別の湖があります。このときは、タイムロスを何とかしようと、ちょっと冷静さを欠いていたようです。
- ちなみに、ここで道を間違えてからは、以下の「マッターホルン・グレッシャー・パラダイスに行けなくてもいいか」と開き直ったのですが、開き直ると心に余裕ができるようです。それからは、思いの外、スネガ・パラダイスに早く到着しました。
グリンジゼー (Grindjisee) からライゼー (Leisee) まで









スポンサーリンク
スネガ・パラダイス (Sunnegga Paradise)

Best wishes to you !!