
スポンサーリンク
まず、私が訪問したことのある京都紅葉名所の中で、私が独断と偏見で考える京都紅葉名所のおすすめランキング トップ10は、以下の通りです。【独断と偏見】京都紅葉名所のおすすめランキング
第1位 厭離庵
第2位 常寂光寺
第3位 祇王寺
第4位 東福寺
第5位 清水寺
第6位 天龍寺
第7位 渡月橋
第8位 永観堂
第9位 高台寺
第10位 実相院

第1位 厭離庵

入り口でいただいたパンフレットによると、厭離庵は、藤原定家が住んでいた山荘の旧跡で、小倉百人一首を編さんした処だそうです。その後、荒廃していたものの冷泉家が修復し、霊言法皇より「厭離庵」の寺号を賜り、安永 (1772年) より臨済宗天龍寺派となったようです。しかし、明治維新後に再び荒れることとなり、明治43年に、貴族院議員白木屋社長大村彦太郎が仏堂と庫裡を建立され、山岡鉄舟氏の娘である素心尼が住職され、以後尼寺となったそうです。
【厭離庵の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】厭離庵 (2021年)」(2021年11月28日)
「【京都 紅葉めぐり】厭離庵 (2019年)」(2019年12月1日)
「【京都 紅葉めぐり】渡月橋 & 厭離庵 (2014年)」(2014年11月28日)

第2位 常寂光寺

【常寂光寺の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】常寂光寺 (2019年)」(2019月11月23日)
「【京都 紅葉めぐり】常寂光寺 (2018年)」(2018年11月21日)

第3位 祇王寺

【注意点】
散り紅葉で有名ということもあり、鑑賞する時期はちょっと遅い時期の方がいいと思います。
【祇王寺の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】祇王寺 (2021年)」(2021年11月28日)
「【京都 紅葉めぐり】祇王寺 (2019年)」(2019年12月1日)
「【京都 紅葉めぐり】祇王寺 (2018年)」(2018年11月25日)

第4位 東福寺

【東福寺の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】東福寺 (2018年)」(2018年11月21日)
「【京都 紅葉めぐり】渡月橋 & 天龍寺 & 常寂光寺 & 厭離庵 & 東福寺 & 清水寺 (2016年)」
第5位 清水寺

【清水寺の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】高台寺 & 清水寺 (2010年)」(2010年11月25日)
第6位 天龍寺

1339年に吉野で亡くなった後醍醐天皇の菩薩を弔うために、足利尊氏が大覚寺統 (亀山天皇の系統) の離宮であった亀山殿を寺に改めたのが天龍寺です。開基(創立者)は足利尊氏、開山(初代住職)は夢窓疎石です。本尊は釈迦如来です。
大方丈の裏庭は曹源池を中心とした池泉回遊式庭園で、夢窓疎石の作庭です。夢窓疎石による庭園 (曹源池) は、国の史跡・特別名勝第1号に指定され、その後、1994年に世界文化遺産に登録されました。紅葉に染まるこの庭園も見事です。
【天龍寺の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】天龍寺 (2019年)」(2019月11月23日)
「【京都 紅葉めぐり】天龍寺 (2018年)」(2018年11月21日)
【天龍寺の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】天龍寺 (2019年)」(2019月11月23日)
「【京都 紅葉めぐり】天龍寺 (2018年)」(2018年11月21日)
第7位 渡月橋

【渡月橋の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】渡月橋 (2021年)」(2021年11月28日)
「【京都 紅葉めぐり】渡月橋 (2019年)」(2019月11月23日)
「【京都 紅葉めぐり】渡月橋 (2018年)」(2018年11月21日、25日)

第8位 永観堂

【永観堂の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】永観堂 (2010年)」(2010年11月18日)
第9位 高台寺

【高台寺の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】高台寺 & 清水寺 (2010年)」(2010年11月25日)
第10位 実相院

【実相院の場所】
【関連記事】
「【京都 紅葉めぐり】大徳寺 高桐院 & 実相院 (2012年)」

紅葉名所が盛り沢山の京都

- 大原 (三千院、実光院、勝林院、宝泉院、寂光院)
- 鞍馬・貴船 (鞍馬寺、貴船神社)
- 三尾 (高雄・槇尾・栂尾)(高山寺、西明寺、神護寺)
Best wishes to you !!
紅葉を鑑賞するために実際に京都へ行ってみたい方へ
お宿をお探しの方は>> 宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

>> 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

>> 【ふるさと納税】京都 30,000円分 JTB 観光地応援 温泉 観光 旅行 ホテル 旅館 クーポン チケット 予約 コロナ 支援 宿泊
お得なシティホテルをお探しの方は >> 季節限定!お得なシティホテル

週末の宿をお探しの方は >> 今週の宿予約

バリアフリーのお宿をお探しの方は >> 【JTB】バリアフリーのお宿特集

バスでの移動を考えている方は >> 夜行バス比較サイト【バスブックマーク】

関連記事
【京都の紅葉名所】嵐山における紅葉名所のおすすめ観光コース
コメント