108
 以下は、フロリダキーズ (Florida Keys) とキーウエスト (Key West) のオススメ観光地です。

スポンサーリンク



フロリダキーズ (Florida Keys)

<フロリダキーズ (Florida Keys)>


 フロリダキーズ (Florida Keys) は、アメリカ合衆国フロリダ州にある細長い列島で、北端にあるマイアミ南方約24キロのビスケーン湾口付近から列島南西端に近いキーウエスト (Key West) まで、点々と続く珊瑚礁の島々で、これら約50の小島は43もの橋で結ばれています。

 "キー (Key)"とは珊瑚礁などでできた島のことで、島々を結ぶ国道1号線 (US-1) は、キーウエスト (Key West) まで道路が続いています。なお、このドライブコースは、まさに「絶景」を楽しむことができます。

 フロリダキーズ (Florida Keys) は、主に、①キーラーゴ (Key Largo)、②アイラモラーダ (Islamorada)、③マラソン (Marathon)、④ビッグパインキー (Big Pine Key)、⑤キーウエスト (Key West)、の5つの地域に分けることができます。

 以下、フロリダキーズ (Florida Keys) のオススメの観光地を2つご紹介いたします。

スポンサーリンク



ハリケーン記念碑 (Hurricane Monument)

041
042
043
044
 1935年、フロリダキーズは、カテゴリー5 (最大風速時速260km) の巨大ハリケーンに直撃されました。ハリケーン記念碑 (Hurricane Monument) は、その時の惨状を現在に伝える記念碑です。

スポンサーリンク



セブンマイル・ブリッジ (Seven Mile Bridge)

055
048
 セブンマイル・ブリッジ (Seven Mile Bridge) は、アメリカ合衆国のフロリダ州にある全長6.765マイル (10.887キロメートル) の橋です。フロリダ半島の南端からキーウェストを結ぶ国道US-1号線、オーバーシーズ・ハイウェイにある42の橋の中で一番長い橋です。

 セブンマイル・ブリッジは、片側1車線で、途中では停車もUターンもできません。セブンマイル・ブリッジを渡り終えてすぐ左側にあるバヒーア・ホンダ・キー (Bahia Honda Key) は、砂浜の白さと海野色の変化が美しい島です。

スポンサーリンク



キーウエスト (Key West)

 前述のように、フロリダキーズ (Florida Keys) は、主に、①キーラーゴ (Key Largo)、②アイラモラーダ (Islamorada)、③マラソン (Marathon)、④ビッグパインキー (Big Pine Key)、⑤キーウエスト (Key West)、の5つの地域に分けることができます。

 キーウエスト (Key West) は、フロリダ半島から南西に伸びるフロリダ・キーズ諸島の西端のキーウェスト島に位置していて、このキーウエストは、ハワイ州とアラスカ州を除くアメリカ合衆国本土48州で最南端の都市です。

<キーウエスト (Key West) のオススメ観光地の場所>


 キーウエスト (Key West) のオススメ観光地で、私が実際に訪問した場所は以下の5つです。

<キーウエスト (Key West) のオススメ観光地>

 1. ヘミングウェイの家 (Hemingway Home)
 2. 灯台博物館 (Lighthouse Museum)
 3. US-1の標識 (US-1 Begin and End)
 4. オーデュボンの家 (Audubon House)
 5. マロニースクエア (Mallory Square)

 以下では、実際に私が訪問したオススメ観光地をご紹介いたします。


ヘミングウェイの家 (Hemingway Home)

059
063
064
067
066
082
084
080
092
094
095
100
 『日はまた昇る』『武器よさらば』『誰がために鐘は鳴る』『老人と海』などで知られる、ノーベル文学賞受賞作家アーネスト・ミラー・ヘミングウェイ (Ernest Miller Hemingway) は、1928年から約10年ほどキーウエスト (Key West) に住んでいたことがあります。

 ヘミングウェイの家 (Hemingway Home) は、ヘミングウェイがキーウエストに住んでいた家ですが、この家の庭には、ヘミングウェイが愛した猫たちの子孫が約50匹ほどいます。そして、この猫たちの約半数が polydactyl と呼ばれる6本指の猫です。ヘミングウェイが地元の船長から譲ってもらった猫が6本指の猫で、この遺伝が子孫に受け継がれているそうです。

 ヘミングウェイが好きな方のほか、猫好きの方は必見の場所ではないでしょうか?

スポンサーリンク



灯台博物館 (Lighthouse Museum)

110
109
105
108
 灯台博物館 (Lighthouse Museum) は、1848年に建造されてから120年もの間、船乗りの道標となっていた灯台です。1969年にその役目を終え、現在は博物館として保存されています。メキシコ湾を望むことができるバルコニーやライト部分 (98段の階段) に登ることもできます。

スポンサーリンク



US-1の標識 (US-1 Begin and End)

111
112
113
 キーウエストの Whitehead St. と Fleming St. の交差点が、メイン州のカナダ国境から約3200km以上も続く US-1 の終着地です。ここには、US-1 の終点、起点の両方の標識があります。

スポンサーリンク



オーデュボンの家 (Audubon House)

114
116
 ここは、1845年頃、水先案内人であったガイガー・J・Geiger という方が建てた家ですが、鳥類学者であるオーデュボン (John James Audubon) が滞在していたことがあり、邸内には、貴重なオーデュボンの原画も展示されています。

スポンサーリンク


マロニースクエア (Mallory Square)

133
125
128
129
132
137
 西に向かって海が広がっているキーウエスト (Key West) では、美しいサンセットを眺めることができます。そのキーウエストでサンセットポイントとして有名なところがマロニースクエア (Mallory Square) です。このマトニースクエアでは、手作りクラフトを売る人、ミュージシャン、ダンサー、ジャグリングやアクロバットなどのパフォーマーなどもいて、大変楽しむことができます。
050
049
055
057
 私は、2009年3月2日にキーウエストを訪問したわけですが、到着した3月2日はあまり天候に恵まれず、美しいサンセットを鑑賞することができませんでした。以上の写真は、翌日の同年3月3日にマロニースクエア (Mallory Square) で撮影したサンセットの写真です。

スポンサーリンク



米国フロリダ州にある絶景のドライブコース】フロリダキーズ (Florida Keys) とキーウエスト (Key West)

113
 米国フロリダ州のキーウエスト (Key West) まで続くフロリダキーズ (Florida Keys) のドライブコースは、まさに絶景のドライブコースであると思います。私は、米国に2年間滞在した経験がありますが、これまでに私が体験したドライブコースの中で、最高の景色を楽しむことができました。

 また、米国フロリダ州のフロリダキーズ (Florida Keys) とキーウエスト (Key West) には、魅力的なオススメの観光地があり、大変楽しむことができると思います。もし米国フロリダ州を訪問する機会に恵まれた際には、ぜひフロリダキーズ (Florida Keys) とキーウエスト (Key West) にも足を運んでみてください。

Best wishes to you !!

 にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ

ポチッと応援していただけますと大変励みになります。


関連記事


【世界遺産に登録されている全米最大の湿原地帯】エバーグレーズ国立公園 (Everglades National Park)


【美しい海に囲まれた六角形の要塞】ドライ・トートゥガス国立公園 (Dry Tortugas National Park)


【米国本土で唯一の珊瑚礁が存在する国立公園】ビスケーン国立公園 (Biscayne National Park)


【リゾートビーチとして有名な観光都市】マイアミビーチ (Miami Beach) の夜景とサンライズ



スポンサーリンク