IMGP9138
 2024年8月26日から9月1日まで韓国へ旅行してきたわけですが、2024年8月31日は、韓国の世界遺産「宗廟 (そうびょう、チョンミョ)」(Jongmyo Shrine : 종묘) を訪問してきました。

スポンサーリンク


宗廟 (종묘) の場所




 以上の地図からもお分かりいただけますように、宗廟 (Jongmyo Shrine : 종묘) は、韓国ソウル特別市の中心地にあります。

スポンサーリンク


韓国の世界遺産「宗廟」(Jongmyo Shrine : 종묘)
とは?

819b6745
 宗廟 (そうびょう、チョンミョ) (Jongmyo Shrine : 종묘) は、1395年に李氏朝鮮の太祖である李成桂 (イソンゲ:이성계) が造営した霊廟で、歴代の王、王妃の木牌が安置されています。現在では、宗廟は、朝鮮王朝 (李氏朝鮮・大韓帝国) の皇室の祖先祭祀場となっています。

 敷地には、正殿 (宗廟の中心をなす建物)、永寧殿 (第2代国王の定宗 (チョンジョン) の位牌を祀る際に建てられた別廟)、斎室 (沐浴して祭儀の準備をする場所)、典祀庁 (祭器、祭具を保管する倉庫)、楽工庁 (祭祀で音楽を奏する楽師の待機場)、功臣堂 (李氏朝鮮の功臣83人を祭る場所) などがあります。

 宗廟 (종묘) は、1995年に「宗廟」(Jongmyo Shrine) として、ユネスコの世界遺産 (文化遺産) に登録されました。

 なお、宗廟では、現在でも、毎年5月に全州李氏一族が集まる「宗廟大祭」(チョンミョデジェ) が行われ、伝統的な民族衣装をまとった李王家末裔の人々が、祖霊を拝み、歴代王の功績を讃えています。また、楽器、歌、舞踏は総称して「宗廟祭礼祭」(チョンミョ・ジェレジェ: 종묘 제례제) と呼ばれ、ユネスコの無形文化遺産保護条約の発効以前の2001年に「傑作の宣言」がなされ、その後、2009年9月の初の登録で正式に無形文化遺産に登録されました。

【参考文献】
 世界遺産検定事務局『すべてがわかる世界遺産大事典<上>』(世界遺産アカデミー、2012年)
 地球の歩き方編集室『地球の歩き方 ソウル 2023〜24年版』(ダイヤモンド社、2023年)

スポンサーリンク


宗廟 (Jongmyo Shrine : 종묘) の案内図

IMGP9151
map_jongmyo

(出典)大韓民国・国家遺産庁「国家遺産の紹介 宗廟

 以下では、宗廟の中で、私が実際に訪問したところをご紹介いたします。

スポンサーリンク


外大門までの風景

 以下の写真は、大通りから外大門までの風景です。
IMGP9100
IMGP9101
IMGP9102

外大門

IMGP9103
 外大門の近くのところには、世界遺産の石碑もありました。
IMGP9104
 以下は、敷地内の一風景です。
IMGP9105

スポンサーリンク


正殿

 韓国の世界遺産「宗廟」の中で一番の見どころである正殿ですが、まさかの工事中でした。リサーチ不足でした。
IMGP9106
IMGP9107
IMGP9130
IMGP9108
IMGP9110
IMGP9138
 もっとも、2025年4月に工事が終わるようなので、それ以降、ソウルを訪問する機会に恵まれた際には、再度、訪問してみたいと考えているところです。
IMGP9115
 以下は、正殿の向かいにある功臣堂です。
IMGP9112
 以下は、七祀堂です。
IMGP9137

正殿 楽工庁

IMGP9117
IMGP9116 

永寧殿

IMGP9118
IMGP9120
IMGP9123
IMGP9124

スポンサーリンク


永寧殿 楽工庁

IMGP9126
IMGP9125

典祀庁

IMGP9127

斎宮

IMGP9132
IMGP9133
IMGP9131

香大庁

 香大庁は、祭礼の準備が行われる建物です。
IMGP9140
IMGP9139
 内部には展示物もありました。
IMGP9143
IMGP9145
IMGP9146
IMGP9148
 最後に、外観です。
IMGP9144
IMGP9149

スポンサーリンク


【朝鮮王朝の歴代王を祀る韓国の世界遺産】宗廟 (Jongmyo Shrine : 종묘)

IMGP9138
 朝鮮王朝の歴代王を祀る韓国の世界遺産「宗廟」(Jongmyo Shrine : 종묘) は、とりわけ、韓国の歴史に興味があるのであれば、楽しむことができるのではないかと思います。ただ、宗廟で一番の見どころである正殿は、2025年4月まで改修工事のようですので、2025年4月以降に訪問する方がいいと思います。ソウルを訪問する機会に恵まれた際には、ぜひ韓国の世界遺産「宗廟」を訪問してみてください。

Best wishes to you !!

 にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ

ポチッと応援していただけますと大変励みになります。

関連記事

【サイトマップ】韓国旅行記 (2024年8月26日〜9月1日)


スポンサーリンク