
スポンサーリンク
スリア KLCC (Suria KLCC) の場所
以上の地図からもお分かりいただけますように、スリア KLCC (Suria KLCC) は、LRT の KLCC 駅と地下通路で結ばれています。
スポンサーリンク
スリア KLCC (Suria KLCC) とは?

スリア KLCCは、百貨店や高級ブランド店、映画館やスーパーマーケット、フードコード、コスメ、書籍など、数多くのテナントが入居しています。伊勢丹、紀伊國屋書店、シャトレーゼなどの日系テナントも数多く入っています。
【参考文献】
地球の歩き方編集室『地球の歩き方 マレーシア ブルネイ 2023〜24年版』(ダイヤモンド社、2023年)
スリア KLCC (Suria KLCC)





スポンサーリンク
スリア KLCC (Suria KLCC) の日系テナント





実は、クアラルンプールを訪問した理由の1つに、将来の移住先の候補でもあるということがあるのですが、その視点から見たときに、日系企業が充実しているかどうかはとても大きいものがあります。その点、クアラルンプールは、移住しやすい環境でもあると感じました。
スポンサーリンク
スリア KLCC (Suria KLCC) にある日本食レストラン
スリア KLCC (Suria KLCC) には、さかな (Sakana Japanese Dining) という日本食レストランもあります。私は、ここで、2025年3月22日と23日の2日、ディナーを楽しみました。



以上が1日目 (2025年3月22日) の時の写真です。カツカレーの注文が午後5時までであったということで、この日は、塩サバ定食とプリンを注文した次第です。



スポンサーリンク
【洗練されたおしゃれなショッピングモール】スリア KLCC (Suria KLCC)

スリア KLCC (Suria KLCC) は、抜群の立地にあるほか、洗練されたおしゃれなショッピングセンターであると思いますので、ショッピングに興味のある方は、かなり楽しむことができるのではないかと思います。マレーシアの首都クアラルンプールに滞在する機会に恵まれた際には、ぜひスリア KLCC (Suria KLCC) も訪問してみてください。
Best wishes to you !!
関連記事
【サイトマップ】マレーシア・シンガポール旅行記 (2025年3月20日〜28日)
コメント