8f3d7d25
 2016年11月28日は、1限の講義を済ませた後、紅葉を鑑賞するため、京都に行ってきました。わざわざ行くのも面倒臭いなあという気もしたのですが、今日を逃すと京都に行けそうなのは金曜日以降になりそうで、そのときには確実に紅葉の見頃は終わっているであろうこと、また、来年は海外に行く予定ということで、今日行かないと次に紅葉を鑑賞するのは2年後になってしまうと考えて、今日あえて訪問したという次第です。今日訪問したところは祇王寺と厭離庵ですが、あえて訪問した甲斐がありました。これで、思い残すことなく、来年海外に行くことができそうです。

スポンサーリンク



祇王寺

imgp9390
imgp9399
imgp9369
imgp9385
imgp9391
  • 以前訪問したときには落ち葉があったのですが、今回は、落ち葉はなく、緑の苔となっていました。
  • 苔の祇王寺もいいものではありますが、この時期は、できれば赤い紅葉の絨毯に覆われた祇王寺を見たかったです。

スポンサーリンク



厭離庵

imgp9455
imgp9465_2
imgp9478_2
imgp9466
imgp9473
imgp9480
imgp9408
imgp9417
imgp9418
imgp9424
imgp9444
imgp9455_2
  • 今日一番訪問したかったところがこの「厭離庵」で、今年2度目の訪問となります。
  • 木に残っている紅葉と落ち葉とのバランスが絶妙で、まさに一番の見頃でした。
  • 来年はこの紅葉を見ることができないということで、文字通り、目に焼き付けてきました。

スポンサーリンク



竹林の道

imgp9347
imgp9348_2
imgp9355
  • 竹が美しい嵯峨野の名所です。


スポンサーリンク