帰国後(2018年8月31日以降)にすべきことを、以下メモしておきたいと思います。なお、以下のリストは、必要に応じて追加・修正する予定です。【帰国後 To Do リスト】電気のブレーカーをオンにする。(8月31日)水道について、市の水道局に電話をして、水道を開けてもらう。 ...
カテゴリ:アメリカ合衆国 (United States of America) (バークレー滞在記) > 帰国準備
帰国前 To Do リスト
帰国前 (2018年8月30日まで) にすべきことをメモしておきたいと思います。なお、以下のリストは、必要に応じて追加・修正する予定です。 帰国前 To Do リスト 帰国前にすべきことの To Do リストは、以下の通りです。30 days written notice の提出 (7月30日まで) (7月2 ...
【お知らせ】2014年製 Toyota Prius II を $12,800 にて売却いたします!!
本日 (2018年8月9日)、予定通り「車を売却する掲示板」に掲示をしました。以下は、掲示板に掲載したものと同じ内容となります。ご興味のある方は、上記のウェブサイト「車を売却する掲示板」から、お気軽にご連絡いただければ幸いです。【2014 トヨタ プリウス II】帰国 ...
クロネコヤマトの国際宅急便で日本の職場宛に荷物を送るという場合に、食品を送ることは一切できないらしい!
本日 (2018年8月8日) は、日本へ荷物を送るために、クロネコヤマトの国際宅急便の準備をしようと考えて、クロネコヤマトのウェブサイトを確認していました。 すると、国際宅急便サービス一覧の「国際宅急便」のところに「一般的な荷物や、会社宛てに送りたい」場合には「 ...
Smog Check at EZ Star Smog Test Only 2
本日 (2018年8月7日) は、EZ Star Smog Test Only 2 で Smog Check を済ませてきました。Smog Check は、車を売却する前提として要求されることの1つです。 Smog Check をするにあたって EZ Star Smog Test Only 2 を選択したのは、yelp で調べたところ、周辺の地域で ...
【雑感】渡米11ヵ月経過 (帰国まで残り1カ月)
2017年9月1日に渡米して、今日 (2018年7月29日) でほぼ11ヵ月が経過しました (明日から2泊の旅行に出かける予定のため、今回はちょっと早めに雑感をまとめました)。今日で在外研究生活のほぼ12分の11が経過し、在外研究生活もいよいよ残り1カ月 (12分の1) となりました。帰 ...