以下は、エクアドル共和国の世界遺産「ガラパゴス諸島」(Galapagos Islands) のサイトマップです。スポンサーリンク ガラパゴス諸島クルーズ船 Galapagos Explorer II 赤道通過記念パーティー (Celebration for crossing the Equator Line) サン・クリスト ...
カテゴリ:中南米 (Central and South America) > エクアドル共和国 (Ecuador)
【ホスピタリティ抜群のおすすめのガラパゴス諸島クルーズ船】Galapagos Explorer II
2011年8月13日は、南米エクアドルの首都キト (Quito) から、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Islas Galápagos) に移動したのですが、以下は、この日から5日間を過ごすことになるクルーズ船 Galapagos Explorer II です。スポンサーリンク クルーズ船の種 ...
【ガラパゴス諸島の東端に位置するもっとも古い島】ガラパゴス諸島のサン・クリストバル島 (Isla de San Cristóbal)
2011年8月17日は、ガラパゴス諸島クルーズの5日目 (最終日) で、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Islas Galápagos) から、エクアドル本土のキト (Quito) に戻ってきました。以下は、ガラパゴス諸島の中で最後に訪問したサン・クリストバル島 (Isla de San Crist ...
【世界最大の野生のゾウガメと出会える島】ガラパゴス諸島のサンタ・クルス島 (Isla Santa Cruz)
2011年8月13日および16日は、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Islas Galápagos) の1つであるサンタ・クルス島 (Isla Santa Cruz) を訪問してきました。スポンサーリンク サンタ・クルス島 (Isla Santa Cruz) とは? サンタ・クルス島 (Isla Santa Cruz) ...
【アオアシカツオドリやグンカンドリの営巣地】ガラパゴス諸島のセイモア・ノルテ島 (Isla Seymour Norte)
2011年8月16日は、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Islas Galápagos) のクルーズ4日目で、セイモア・ノルテ島 (Isla Seymour Norte) とサンタ・クルス島(Isla Santa Cruz) を訪問してきたのですが、以下は、最初に訪問したセイモア・ノルテ島 (Isla Seymour Nort ...
【赤道を通過する瞬間にみんなで乾杯】赤道通過記念パーティー (Celebration for crossing the Equator Line)
2011年8月15日は、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Islas Galápagos) のクルーズ3日目で、フェルナンディナ島 (Isla Fernandina) とイサベラ島 (Isla Isabela) を訪問してきたのですが、この日のディナーの前にクルーズ船の船上で「赤道通過記念パーティー」(Cele ...
【ガラパゴス諸島でもっとも大きな島】ガラパゴス諸島のイサベラ島 (Isla Isabela)
2011年8月15日は、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Islas Galápagos) のクルーズ3日目で、フェルナンディナ島 (Isla Fernandina) とイサベラ島 (Isla Isabela) を訪問してきたのですが、以下は、フェルナンディナ島の次に訪問したイサベラ島 (Isla Isabela) です ...
【ガラパゴス諸島の最西端にあるもっとも若い島】ガラパゴス諸島のフェルナンディナ島 (Isla Fernandina)
2011年8月15日は、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Islas Galápagos) のクルーズ3日目で、フェルナンディナ島 (Isla Fernandina) とイサベラ島 (Isla Isabela) を訪問してきたのですが、以下は、最初に訪問したフェルナンディナ島 (Isla Fernandina) です。スポン ...
【ダーウィンが足跡を残したウミイグアナのコロニー】ガラパゴス諸島のサンティアゴ島 (Isla Santiago)
2011年8月14日は、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Islas Galápagos) のクルーズ2日目で、バルトロメ島 (Isla Bartolomé) とサンティアゴ島 (Isla Santiago) を訪問してきたのですが、以下は、バルトロメ島の後に訪問したサンティアゴ島 (Isla Santiago) です。 ...
【山頂からの素晴らしいパノラマ】ガラパゴス諸島のバルトロメ島 (Isla Bartolomé)
2011年8月14日は、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Islas Galápagos) のクルーズ2日目で、バルトロメ島 (Isla Bartolomé) とサンティアゴ島 (Isla Santiago) を訪問してきたのですが、以下は、最初に訪問したバルトロメ島 (Isla Bartolomé) です。スポンサーリ ...
【赤道直下での実験が楽しめるエクアドルの観光名所】赤道博物館 (Museo Intiñan)
2011年8月12日は、エクアドルの首都キトを観光したわけですが、最後に訪問したところは「赤道博物館」(Museo Intiñan) です。スポンサーリンク 赤道上にあるのは、赤道記念碑 (Ciudad Mitad del Mundo) ではなく、赤道博物館 (Museo Intiñan) 国名のエクアドル ...
【先住民文化とヨーロッパの様式が融合したエクアドルの世界遺産】キトの市街 (City of Quito)
2011年8月12日は、エクアドルの世界遺産「キトの市街」(City of Quito) を観光してきました。スポンサーリンク エクアドルの首都キト (Quito) の歴史 エクアドルの首都キト (Quito) は、エクアドルの都市の中で、グアヤキルに次いで人口が多い、南米有数の世界都 ...