Lucky の世界遺産ブログ|アメリカの国立公園、自然遺産、古代遺跡、美術館、教会

アメリカの国立公園のほか、世界各地の自然遺産、古代遺跡、美術館、教会を訪問するなどして海外旅行を楽しんでいます。2015年に世界遺産検定マイスターを取得しました。世界遺産や海外旅行の素晴らしさ等を、読者の皆さまと一緒に共有できれば幸いです。

カテゴリ: 世界遺産 (World Heritage)

 以下は、おすすめの世界自然遺産 (World Natural Heritage) のサイトマップです。ただし、文化遺産と自然遺産の両方の価値を兼ね備えている「複合遺産」(Mixed Cultural and Natural Heritage) も含めています。スポンサーリンク 北米 (North America)アメリカ合衆 ...

 以下は、おすすめの世界遺産の街 (City of World Heritage Site) のサイトマップです。スポンサーリンク ヨーロッパ (Europe)ギリシャ共和国 (Greece)ロドス島の中世都市 (Medieval City of Rhodes) ロシア (Russia) サンクト・ペテルブルグの歴史地区と関連建造 ...

 2016年3月5日は、メルボルンを観光してきたわけですが、オーストラリアの世界遺産「王立展示館とカールトン庭園」(Royal Exhibition Building and Carlton Gardens) も訪問してきました。スポンサーリンク オーストラリアの世界遺産「王立展示館とカールトン庭園 ...

 2016年3月3日は、オーストラリアの世界遺産「タスマニア原生地域」(Tasmanian Wilderness) の中でも随一の景観を誇っているといわれる「クレイドル山=セント・クレア湖国立公園」(Cradle Mountain-Lake St Clair National Park) を散策してきました。スポンサーリンク ...

 2016年3月1日は、「ジャックさんのブルーマウンテンズ+ジェノラン鍾乳洞+展望台と野生カンガルー探検 楽しい日本語ツアー 」に参加し、オーストラリアの世界遺産「グレーター・ブルー・マウンテンズ地域」(Greater Blue Mountains Area) を観光してきました。スポンサー ...

 2016年2月29日は、ウルル・サンライズを鑑賞した後、エアーズロックからシドニー (Sydney) に移動したわけですが、シドニーに到着した後、オーストラリアの世界遺産「シドニー・オペラハウス」(Sydney Opera House) を訪問してきました。スポンサーリンク シドニ ...

 2016年2月28日から翌29日にかけて、オーストラリアの世界遺産「ウルル=カタ・ジュタ国立公園」(Uluru-Kata Tjuta National Park) を訪問してきました。スポンサーリンク オーストラリアの世界遺産「ウルル=カタ・ジュタ国立公園」(Uluru-Kata Tjuta National P ...

 2016年2月27日は、ケアンズ観光をしてきたわけですが、まず訪問してきたのは、オーストラリアの世界遺産「グレート・バリア・リーフ」(Great Barrier Reef) に浮かぶ楽園で、ケアンズの人気 No.1 アイランド「グリーン島」(Green Island) です。スポンサーリンク ...

 2015年8月21日は、チェスキー・クロムロフからプラハ (Praha) へ移動し、チェコの世界遺産「プラハ歴史地区」(Historic Centre of Prague) を観光してきました。この日訪問したところは、以下の「王の道」です。道というキーワードで街をめぐるということで、米国ボストン ...

 2015年8月17日は、オーストリアの首都ウィーンを観光してきたわけですが、シェーンブルン宮殿を観光してした後は「ベルヴェデーレ宮殿」(Schloß Belvedere) を観光してきました。スポンサーリンク ベルヴェデーレ宮殿 (Schloß Belvedere) とは? ベルヴェデー ...

 2015年8月16日は、オーストリアの世界遺産「ウィーン歴史地区」(Historic Centre of Vienna) を観光してきたわけですが、もちろん「ホーフブルク宮殿」(Hofburg) も訪問してきました。スポンサーリンク ホーフブルク宮殿 (Hofburg) とは? ホーフブルク宮殿 (Ho ...

 2015年8月14日は、クラクフからの寝台列車に乗って午前9時過ぎにハンガリーのブダペスト (Budapest) に到着しました。翌日から利用するEast Passのバリデーションを済ませ、地下鉄等に24時間乗り放題のチケットを購入した後、ホテルに向かいました。ホテルで荷物を預けた後 ...

 2015年8月12日は、クラクフから日帰りで、ポーランドの世界遺産「アウシュヴィッツ・ビルケナウ ナチス・ドイツの強制絶滅収容所 (1940年-1945年)」(Auschwitz Birkenau German Nazi Concentration and Extermination Camp (1940-1945)) を訪問してきました。スポンサーリ ...

 2015年8月11日は、ワルシャワを観光した後、クラクフ (Kraków) へ移動しました。この日ワルシャワ でまず観光したところは、ポーランドの世界遺産「ワルシャワ歴史地区」(Historic Centre of Warsaw) の構成資産となっているワルシャワ旧市街です。スポンサーリンク ...

 2015年3月13日から15日にかけまして、トルコの世界遺産「イスタンブール歴史地域」(Historic Areas of Istanbul) を訪問してきました。スポンサーリンク トルコの世界遺産「イスタンブール歴史地域」(Historic Areas of Istanbul) とは? トルコ最大の都市イスタ ...

 2015年3月13日は、ギョレメ (Göreme) からイスタンブール (İstanbul) に移動した後、イスタンブールのいくつかの場所を訪問してきたわけですが、通称「ブルーモスク」と呼ばれるスルタン・アメフット・ジャーミィ (Sultan Ahmet Camii) も訪問してきました。スポンサーリ ...

 2015年3月12日は、トルコの世界遺産「ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群」(Göreme National Park and Rock Site of Cappadocia) を観光してきました。スポンサーリンク 気球ツアー 当初は、早朝からの気球ツアーに参加した後、いわゆる「レッドツ ...

↑このページのトップヘ