2024年8月26日から9月1日まで韓国へ旅行してきたわけですが、2024年8月31日は、韓国の世界遺産「昌徳宮 (しょうとくきゅう) (창덕궁:チャンドックン)」(Changdeokgung Palace Complex) を訪問してきました。スポンサーリンク 昌徳宮 (창덕궁) の場所 以 ...
カテゴリ: 世界遺産 (World Heritage)
【朝鮮王朝の歴代王を祀る韓国の世界遺産】宗廟 (Jongmyo Shrine : 종묘)
2024年8月26日から9月1日まで韓国へ旅行してきたわけですが、2024年8月31日は、韓国の世界遺産「宗廟 (そうびょう、チョンミョ)」(Jongmyo Shrine : 종묘) を訪問してきました。スポンサーリンク 宗廟 (종묘) の場所 以上の地図からもお分かりいただけま ...
【韓国の世界遺産「朝鮮王朝の王墓群」の構成資産の1つ】宣陵と靖陵 (三陵公園) (선릉과정릉)
2024年8月26日から9月1日まで韓国へ旅行してきたわけですが、2024年8月30日は、韓国の世界遺産「朝鮮王朝の王墓群」(Royal Tombs of the Joseon Dynasty : 조선 왕릉) の構成資産の1つである「宣陵と靖陵 (三陵公園)」(선릉과정릉) を訪問してきました。スポンサーリン ...
【李氏朝鮮第22代国王の正祖が水原に建築した韓国の世界遺産】水原華城 (Hwaseong Fortress : 수원 화성)
2024年8月26日から9月1日まで韓国へ旅行してきたわけですが、2024年8月30日は、韓国の世界遺産「水原華城」(Hwaseong Fortress : 수원 화성)」を訪問してきました。スポンサーリンク 水原華城 (수원 화성) の場所 以上の地図からもお分かりいただけますよ ...
【三国時代から朝鮮時代までの築城技術を見ることができる韓国の世界遺産】南漢山城 (Namhansanseong : 남한산성)
2024年8月29日は、韓国の慶州からソウルに移動したわけですが、ソウルに到着後、韓国の世界遺産「南漢山城」(Namhansanseong : 남한산성)」を訪問してきました。スポンサーリンク 南漢山城 (남한산성) の場所 以上の地図からもお分かりいただけますように ...
【新羅仏教建築を代表する韓国の世界遺産】石窟庵と仏国寺 (Seokguram Grotto and Bulguksa Temple)
2024年8月27日から29日にかけまして、韓国の慶州に滞在していたわけですが、8月28日は、韓国の世界遺産「石窟庵と仏国寺」(Seokguram Grotto and Bulguksa Temple : 석굴암과 불국사) を訪問してきました。スポンサーリンク 石窟庵と仏国寺 (석굴암과 불국사) の ...
【古都新羅の史跡が残る韓国の世界遺産】慶州歴史地域 (Gyeongju Historic Areas)
2024年8月27日は、韓国のソウルから慶州に移動したわけですが、慶州では、韓国の世界遺産「慶州歴史地域」(Gyeongju Historic Areas : 경주역사지역) を訪問してきました。スポンサーリンク 慶州歴史地域 (경주역사지역) の場所 以上の地図からもお分 ...
【明恵上人によって再興された世界遺産にも登録されている寺院】高山寺 (京都紅葉めぐり 2024年)
2024年11月21日は、紅葉を楽しむために京都の三尾 (高雄・槇尾・栂尾) を訪問してきたわけですが、この日最後に訪問したところは「高山寺」です。スポンサーリンク 高山寺とは? 栂尾山 高山寺 (こうさんじ) は、京都市街北西の山中に位置する栂尾町 (とがのおち ...
【世界最大規模を誇る仏教寺院の石造遺跡群】ボロブドゥール寺院遺跡群 (Borobudur Temple Compounds)
2024年8月16日から18日にかけまして、インドネシアのボロブドゥールに滞在していたわけですが、ボロブドゥールでは、8月17日に、インドネシアの世界遺産「ボロブドゥール寺院遺跡群」(Borobudur Temple Compounds) を訪問してきました。スポンサーリンク ボロブ ...
【ジョグジャカルタを長年統治してきた王侯の宮廷】クラトン (王宮) (Kraton)
2024年8月16日は、インドネシアのプランバナン (Prambanan) から、ジョグジャカルタ (Yogyakarta) を経由してボロブドゥール (Borobudur) に移動したわけですが、ジョグジャカルタでは、インドネシアの世界遺産「ジョグジャカルタの宇宙論的枢軸とその歴史的建造物群」(The ...
【ヒンドゥー教寺院と仏教寺院が混在する世界遺産】プランバナン寺院遺跡群 (Prambanan Temple Compounds)
2024年8月15日は、インドネシアのスラカンタ (ソロ) からプランバナンに鉄道で移動したわけですが、プランバナンでは、インドネシアの世界遺産「プランバナン寺院遺跡群」(Prambanan Temple Compounds) を訪問してきました。スポンサーリンク プランバナン寺院遺 ...
【初期人類ジャワ原人発見の地】サンギラン初期人類遺跡 (Sangiran Early Man Site)
2024年8月14日から15日にかけまして、インドネシアのスラカンタ (ソロ) に滞在していたわけですが、8月14日は、インドネシアの世界遺産「サンギラン初期人類遺跡」(Sangiran Early Man Site) を訪問してきました。スポンサーリンク サンギラン初期人類遺跡 (San ...
【コモドオオトカゲが住むインドネシアの世界遺産】コモド国立公園 (Komodo National Park)
2024年8月11日から13日にかけまして、インドネシアのラブアンバジョーに滞在していたわけですが、8月12日は、インドネシアの世界遺産「コモド国立公園」(Komodo National Park) を訪問してきました。スポンサーリンク コモド国立公園 (Komodo National Park) の ...
【自己紹介】訪問済「世界遺産」143件 (2024年8月時点)
2024年8月現在、1,223件ある世界遺産 (World Heritage) のうち、現時点で訪問したことのある世界遺産は、以下の「143件」となります。スポンサーリンク アメリカ合衆国 (United States of America, USA) 1. 自由の女神像 (文化遺産 / 1984/ (i)(vi))(訪問日 ...
【プロイセン王国時代の宮殿群と公園群】ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 (Palaces and Parks of Potsdam and Berlin)
以下では、ドイツの世界遺産「ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群」(Palaces and Parks of Potsdam and Berlin) をご紹介いたします。スポンサーリンク ドイツの世界遺産「ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群」(Palaces and Parks of Potsdam and Berlin) とは ...
【独自の進化を遂げた動物たちの宝庫】エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Galapagos Islands)
以下では、エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Galapagos Islands) をご紹介いたします。スポンサーリンク エクアドルの世界遺産「ガラパゴス諸島」(Galapagos Islands) とは? ガラパゴス諸島 (Galápagos Islands : スペイン語では Islas Galápagos) ...
【樹齢1000年を超える「屋久杉」で有名な日本の世界遺産】屋久島 (Yakushima)
以下では、日本の世界遺産「屋久島」(Yakushima) をご紹介いたします。スポンサーリンク 世界遺産「屋久島」(Yakushima) とは? 屋久島は、鹿児島県の大隅半島佐多岬南南西約60kmの海上に位置する島です。屋久島の総面積は、504.88平方kmで、東京23区より一回り小 ...
【世界遺産「屋久島」で最大とされる縄文杉と会うことができる人気No.1のトレッキングコース】縄文杉コース
以下では、日本の世界遺産「屋久島」(Yakushima) で人気No.1のトレッキングコース「縄文杉コース」をご紹介いたします。スポンサーリンク 屋久島における4つのトレッキングコース 日本の世界遺産「屋久島」(Yakushima) には、人気のトレッキングコースがいくつか ...
【徳川家康の霊柩が祀られている日本の世界遺産】日光の社寺 (Shrines and Temples of Nikko)
以下では、2014年11月6日に訪問してきました栃木県日光市にある日本の世界遺産「日光の社寺」(Shrines and Temples of Nikko) をご紹介いたします。スポンサーリンク 日光の社寺 (Shrines and Temples of Nikko) とは? 日光の社寺 (Shrines and Temples of Nikk ...
【天台宗の総本山の寺院】比叡山延暦寺 (Hieizan (Mt.Hiei) Enryakuji Temple)
以下では、日本の世界遺産「古都京都の文化財 (京都市、宇治市、大津市)」(Historic Monuments of Ancient Kyoto (Kyoto, Uji and Otsu Cities)) の構成資産の1つである「比叡山延暦寺」(Hieizan (Mt.Hiei) Enryakuji Temple) をご紹介いたします。スポンサーリンク ...
【島全体が御神体として崇められてきた厳島にある神社】厳島神社 (Itsukushima Shinto Shrine)
以下は、日本の世界遺産「厳島神社」(Itsukushima Shinto Shrine) をご紹介いたします。スポンサーリンク 厳島神社 (Itsukushima Shinto Shrine) とは? 厳島神社 (公式表記は「嚴島神社」) は、広島県廿日市市の厳島 (宮島) にある神社です。厳島 (宮島) は、「 ...
【原爆が投下された当時の姿を今に伝える建造物】広島平和記念碑 (原爆ドーム) (Hiroshima Peace Memorial (Genbaku Dome))
以下は、日本の世界遺産「広島平和記念碑 (原爆ドーム)」(Hiroshima Peace Memorial (Genbaku Dome)) をご紹介いたします。スポンサーリンク 広島平和記念碑 (原爆ドーム) (Hiroshima Peace Memorial (Genbaku Dome)) とは? 広島平和記念碑 (原爆ドーム) (Hiros ...
【世界遺産に登録されている全米最大の湿原地帯】エバーグレーズ国立公園 (Everglades National Park)
以下は、2009年2月28日から3月2日にかけて訪問しましたアメリカ合衆国の世界遺産「エバーグレーズ国立公園」(Everglades National Park) です。スポンサーリンク アメリカ合衆国の世界遺産「エバーグレーズ国立公園」(Everglades National Park) とは? アメリ ...
【ダ・ヴィンチの不朽の名作が残るイタリアの世界遺産】レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院
以下は、イタリアの世界遺産「レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院」(Church and Dominican Convent of Santa Maria delle Grazie with "The Last Supper" by Leonardo da Vinci) です。スポンサー ...
【“水の都”ヴェネツィアにあるイタリアの世界遺産】ヴェネツィアとその潟 (Venice and its Lagoon)
以下は、イタリアの世界遺産「ヴェネツィアとその潟」(Venice and its Lagoon) です。スポンサーリンク イタリアの世界遺産「ヴェネツィアとその潟」(Venice and its Lagoon) とは? イタリアの北東部のアドリア海に浮かぶヴェネツィア (Venezia) は、ヴェネト州 ...
【"花の都"と呼ばれるルネサンスの中心となった世界遺産の都市】フィレンツェ歴史地区 (Historic Centre of Florence)
以下は、イタリアの世界遺産「フィレンツェ歴史地区」(Historic Centre of Florence) です。スポンサーリンク イタリアの世界遺産「フィレンツェ歴史地区」(Historic Centre of Florence) とは? イタリア中部のトスカーナ地方に位置するフィレンツェ (Firenze) ...
【国全体が世界遺産登録されている唯一の場所】バチカン市国 (Vatican City)
以下は、国全体が世界遺産登録されている唯一の場所であるバチカン市国の世界遺産「バチカン市国」(Vatican City) です。スポンサーリンク バチカン市国の世界遺産「バチカン市国」(Vatican City) とは? ローマ教皇が国家元首とする「バチカン市国」(Vatican Cit ...
【イタリアとバチカン市国の世界遺産】ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂
以下は、イタリアの首都ローマにあるイタリアとバチカン市国の世界遺産「ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂」(Historic Centre of Rome, the Properties of the Holy See in that City Enjoying Extraterritorial Rights and San Paolo Fu ...